消費者戦略のスペシャリスト

お客様に魅力を伝える分析力・購入やリピートに結びつける提案

Tel:03-5475-3600【受付】8:30~16:00(金土日祝休み)お問い合わせはこちらから どうぞお気軽に

当社プロフィール

はじめの一歩は?

人材会社「株式会社パソナ」出身のメンバーによりスタートした小さな企画会社が前身です。

→イベント活性期へ click!
清家清氏など、建築家の先生方をまねいての セミナー運営やハーレクイーン社のロマンスフォーラム事務局など 企画に伴うアクティブな活動が中心でした。
【実績紹介】
パソナセミナー
人材派遣会社(現パソナ)が実施した女性向けの講座で講師を務めました。
マーケティングプランナーにスポットをあてて、
人生のプランニングも一緒に考えましょう、という講座内容です。
シティリビング誌で、幅広く参加者を募集した人気の講座でした。
→モニター組織誕生期 click!

広告代理店のブレーンとして、花王のヘアケア商品プロジェクトを担当し、ここでモニター組織が誕生しました。現在ご紹介している自慢のモニター組織の生みの親H氏とk氏には大変お世話になりました。

 →1988年広告代理店のプロジェクト運営に参加

 →当社スタッフの心構え(スタッフマインド)について

→分析・提案 活性期 click!

電通のブレーンとして調査ローデータをお預かりし、分析・提案を行う業務を多数行いました。 業種・商品も様々です。 商品開発からコミュニケーション提案までと活動の幅も広がり、ここで現在の礎ができました。 常に声かけしてくださったS氏には 大変お世話になりました。

分析グラフ1 分析グラフ2
分析グラフ3

→そして今へと続く click!
1990年代に入る頃より、食品および化粧品業界のリーディングカンパニー各社との取引が中心になりました

ウィズのワーキングシステム

プレミアムホリディを実施しています

最終週の金曜日の退社時間を前倒しし、週末に向けてレジャーを楽しもうとするプレミアムフライデー。
業種や業務内容によっては実施が難しいですね。

プレミアムホリデー

当社ではプレミアムホリディを導入しました

❧飛び石連休の時は、中営業日を休業日にしています

❧大型連休や年末年始には、特別休業日を設けています

❧急な業務連絡は受けられるよう、個別に対応しています

❧週休3日制の実施へ

テレワーク先駆者百選

テレワーク先駆者百選に選出されました
一歩一歩ですが、社会の好循環を目指します

 →総務省令和3年度テレワーク先駆者百選取り組み事例へ
(当社の紹介はp14にあります)

地方創生テレワーク推進運動 「地方創生テレワーク推進運動Action宣言のこと」
内閣府・内閣官房が推進する「地方創生テレワーク推進運動」の趣旨に賛同し、推進運動に参加するため2022年3月「Action宣言」を行いました。当該宣言が内閣府・内閣官房に正式に受理され、「地方創生テレワーク」事業のホームページに掲載されました。
地方創生テレワーク推進運動Action宣言書

ウィズの取り組み

雇用環境整備士の設置
当社は1980年代創設当初より、女性が出産、育児、介護の傍ら働ける環境つくりに努めてきました。
2021年3月、育児・エイジレス対象者を雇用促進し受け入れるにあたり、適正な職場環境を整備するために専門的な知識と情報を習得した「雇用環境整備士」を設置しました。
  雇用環境整備士とは?
 (社)日本雇用環境整備機構へ→  

健康経営エキスパートアドバイザーとの連携
2022年9月 スタッフが健康的に就業できるよう、東京商工会議所の研修を受け、「健康経営エキスパートアドバイザー」として認定された専門家から、必要に応じて健康や食事に関するアドバイスを受けられるように設置しました。当社スタッフとして、クライアント業務をサポートしています。
 健康経営エキスパートアドバイザーとは?
 健康経営エキスパートアドバイザー研修について
 東京商工会議所へ→

市民プロジェクト「FACTFUL]のスタートアップ支援
全国商工会連合会の令和2年度第3次補正予算「小規模事業者持続化補助金<低感染リスク型ビジネス枠>」に、「クラウド型の紛争解決情報管理データベースサービスの開始」事業が採択されました(2022年5月)。
 FACTFUL→

ayaCOW's BAR ヨーロッパ旅行 ペットシッターアンディローレル
ayaCOW's BAR ヨーロッパ旅行記 ペットシッターアンディローレル

企画提案事例

商品コンセプト作成

事例1
データから商品コンセプト作成

調味料領域の課題データから商品コンセプトの方向性を導く

消費者ニーズの把握

事例2
消費者ニーズの把握

工場・生産ラインの視点から発想すると、消費者ニーズから離れてしまうという危惧がある

アイディアのブラッシュアップ

事例3
アイディアのブラッシュアップ

手元の商品アイディアを、より現実的なものにブラッシュアップしたい

商品コンセプト開発

事例4
消費者視点のコンセプト開発

消費者の視点を重視して、商品コンセプトの開発に取り組みたい

)HPデータの集計・分析

事例5
消費者ターゲット分析

お手元のHP収集データとオープンデータや当社モニターデータによるターゲット分析

店頭ポジショニング明確

事例6
店頭ポジショニング明確化

新商品導入にあたり、店頭における有効なポジショニングを明らかにしたい

ネーミング開発

事例7
ネーミング開発

商品特長をアピールできるネーミングやコミュニケーションワードを開発したい

↑ PAGE TOP